青森県 平川市  公開日: 2025年08月05日

平川市文化センター&文化ホール ネーミングライツパートナー募集!年間60万円から

平川市は、平川市文化センターと文化ホールのネーミングライツパートナーを募集しています。

対象施設は両施設をまとめて、個別の命名は行いません。

ネーミングライツ料は年間60万円以上(相当する役務も可)で、使用期間は令和8年1月1日から契約終了年度の9月末までです。

特典として、年間2日以内であれば文化センターを無償で使用できます。

契約期間は契約日(令和7年10月見込み)から概ね3年以上5年以内です。

募集期間は令和7年8月8日(金)から9月13日(土)まで。

応募を希望される方は、平川市文化センター(青森県平川市光城二丁目30番地1、電話0172-44-1221)へお問い合わせください。

募集要項、応募様式などは、市のウェブサイトからダウンロードできます。
ユーザー

平川市の文化施設ネーミングライツ、興味深いですね。年間60万円以上の費用負担はありますが、無償使用日数や3年以上の契約期間を考えると、企業の地域貢献とブランドイメージ向上を両立できる魅力的な提案だと思います。特に、ネーミングライツ収入が市の文化振興に役立つと考えると、費用対効果も検討する価値がありそうです。ウェブサイトで詳細を確認し、企業戦略との整合性を検討してみたいと思います。

そうですね。費用対効果に加え、企業理念との親和性も重要になってきますね。平川市の文化振興に貢献できるという点も、企業にとって大きな魅力となるでしょう。ウェブサイトの情報に加え、市の担当者の方と直接お話をして、疑問点を解消しながら検討を進めていくのが良いかもしれませんね。何かご不明な点があれば、いつでもご相談ください。

ユーザー