青森県 おいらせ町  公開日: 2025年07月25日

青森・おいらせ町「下田まつり」で歴史絵巻が蘇る!生き人形山車のパレードは見逃せない!

令和7年9月19日(金)~21日(日)の3日間、青森県おいらせ町で「おいらせ下田まつり」が開催されます。

このまつりの最大の特徴は、4つの山車組が日本の歴史や民話をテーマに制作した山車と、「生き人形」と呼ばれる仮装した人々によるパフォーマンスです。

会場は下田駅前ロータリー。前夜祭ではまつりばやし競演会と山車夜間展示が行われ、20日と21日には、下田中学校、木ノ下中学校のブラスバンド演奏、獅子舞、御神輿、各種パレード、山車合同運行などが行われます。 特設ステージでのイベントも予定されています(内容は後日発表)。

まつり期間中は交通規制が行われますので、ご注意ください。また、ドローンの使用は禁止されています。

詳細なタイムスケジュールや交通規制区間は後日発表予定です。お問い合わせは、おいらせ町観光物産協会事務局(0178-56-4703)または、おいらせ町商工会青年部事務局(0178-56-2511)まで。
ユーザー

歴史と民話をテーマにした山車と「生き人形」のパフォーマンス、とても魅力的ですね。青森の文化に触れられる貴重な機会になりそうで、今からわくわくしています。特にブラスバンド演奏と山車合同運行は圧巻だろうと想像します。交通規制には注意が必要とのこと、詳細な情報が公開されるのを待ちたいと思います。

そうですね、歴史と伝統が息づくお祭り、素晴らしいですね。若い世代にも日本の文化を伝えていく、大切なイベントだと思います。ブラスバンドや獅子舞といった、世代を超えて楽しめる要素も魅力的ですし、特設ステージのイベントも楽しみですね。交通規制など、ご不便をおかけすることもあるかと思いますが、安全に、そして心に残るお祭りにしていきましょう。何かご不明な点があれば、いつでもお尋ねください。

ユーザー