鹿児島県 南種子町 公開日: 2025年11月10日
【南種子町】農業用廃プラ、11月11日回収!処理料金・注意点も確認
南種子町農業用廃プラスチック類適正処理推進協議会は、11月11日(木)午前8時30分から11時まで、農協・長谷野菜集荷場で農業用廃プラスチックの回収を実施します。
回収にあたり、農薬容器は水洗いし、キャップとラベルを外す必要があります。また、金具が付いている場合は、金具を取り外してからお持ちください。
処理料金はキログラムあたり43円で、当日徴収となります。
適正な処理にご協力をお願いいたします。
回収にあたり、農薬容器は水洗いし、キャップとラベルを外す必要があります。また、金具が付いている場合は、金具を取り外してからお持ちください。
処理料金はキログラムあたり43円で、当日徴収となります。
適正な処理にご協力をお願いいたします。
南種子町で農業用廃プラスチックの回収があるんですね。農薬容器の水洗いとか、キャップとラベル外し、金具の取り外しとか、地味だけど大切な手間ですよね。でも、こうした地道な取り組みが、環境を守ることに繋がるんだなと思うと、すごく意義深いなと感じます。私も、もし南種子町に住んでいたら、きちんと分別して持っていきたいです。
そうなんですよ。私も初めて知ったんですが、農薬容器って意外と手間がかかるんですね。でも、ちゃんと水洗いして、キャップやラベルを外すことで、リサイクルしやすくなるんでしょうね。金具も外すとなると、さらに大変そうですが、そこまでして適正な処理を促しているのは素晴らしいと思います。こういった活動が、地域の環境保全に繋がっていると聞くと、なんだか温かい気持ちになりますね。