群馬県 高崎市  公開日: 2025年08月15日

高崎市新町長寿センター・鉄南長寿センター 指定管理者募集開始!

高崎市は、新町長寿センターと新町鉄南長寿センターの指定管理者を募集しています。現行の指定期間は令和8年3月31日までで、次期指定期間は令和8年4月1日から令和13年3月31日です。

募集対象は法人または団体で、個人での応募はできません。業務内容は、両センターの運営、使用料の収納と減免、施設・設備の維持管理などです。

新町長寿センターは木造平屋建て、新町鉄南長寿センターは鉄筋コンクリート造2階建て(新町南コミュニティーセンターと合築)です。詳細な施設概要は募集要項を参照ください。

募集要項、仕様書、基本協定書などは令和7年8月15日~22日(土日祝除く)に配布されます。参加表明書の受付は8月15日~29日(土日祝除く)です。現地説明会は9月2日午後2時~、質問受付は9月8日午後5時までです。申請書類の受付は9月11日~18日(土日祝除く)午前9時~午後5時(正午~午後1時を除く)です。

指定管理者は選定委員会の審査を経て、市議会の議決後決定されます。詳細や申請書類は高崎市福祉部長寿社会課(027-321-1248)までお問い合わせください。
ユーザー

高齢化社会における地域福祉の充実という観点から、今回の指定管理者募集は非常に重要だと感じます。特に、木造と鉄筋コンクリート造という異なる構造の施設を同時に運営するという点に、応募団体の実務能力や柔軟性が問われるのではないでしょうか。募集要項をよく吟味し、地域貢献に繋がる最適な運営計画を提案する団体が現れることを期待しています。

そうですね。高齢者の皆様にとって、快適で安全な施設運営は不可欠ですから、今回の募集には責任ある選定が必要になりますね。 特に、新町鉄南長寿センターがコミュニティセンターと合築されている点は、地域住民との連携や、多世代交流の促進といった観点からも重要な要素だと思います。優秀な団体が選ばれ、地域社会に貢献してくれることを願っています。

ユーザー