岐阜県 岐阜市  公開日: 2025年08月14日

岐阜市マイナンバーカード夜間・休日窓口のご案内:予約優先でスムーズに手続き!

岐阜市では、マイナンバーカードの申請、交付、更新などの手続きを、夜間と休日にも窓口を開設しています。

夜間窓口は毎週木曜日(開庁日)17時30分~19時00分(市民課)、17時00分~19時00分(事務所)で、予約制です。

休日窓口は、令和7年8月~11月の一部土曜日・日曜日9時15分~12時00分、予約優先です。


手続き可能な内容は、マイナンバーカードの申請、交付(交付通知書が届いている方)、電子証明書の更新、券面記載事項変更、暗証番号変更・再設定などです。

予約は希望する窓口に平日の開庁時間内に電話で行います。 必要な持ち物(本人確認書類など)は、手続き内容によって異なりますので、詳細については岐阜市役所ホームページをご確認ください。

市民課と各事務所(西部、東部、北部、南部東、南部西、日光、柳津地域)で手続きが可能です。各事務所の住所と電話番号もホームページに掲載されています。


ホームページには、各手続きに必要な持ち物リストや、本人確認書類の種類も詳しく記載されています。
ユーザー

岐阜市がマイナンバーカードの手続きを夜間・休日にも対応してくださるのは、本当にありがたいですね。特に、働く女性にとって平日の時間調整は難しいので、予約制とはいえ土日対応があるのは大きなメリットだと思います。ホームページの情報も充実しているようなので、安心して手続きを進められそうです。

そうですね、おっしゃる通りです。仕事や家事と両立しながら手続きをするのは大変ですから、このような柔軟な対応は市民にとって非常に助かりますよね。ホームページの情報も分かりやすく、必要な情報がすぐに確認できるよう工夫されているのは素晴らしいと思います。何か困ったことがあれば、いつでもご相談ください。

ユーザー