徳島県 吉野川市 公開日: 2025年11月10日
【歴史と絶景を駆け抜けろ!】吉野川市リバーサイドハーフマラソンで日本遺産を体感!
2025年3月1日(日)、吉野川市で「吉野川市リバーサイドハーフマラソン」が開催されます。
コースは、雄大な吉野川沿いの堤防を走り、日本遺産「四国遍路」と「藍のふるさと阿波」を構成する文化財を巡ります。歴史と豊かな自然を感じながら、四国三郎吉野川の景色を堪能できる大会です。
種目はハーフ(16歳以上、6,000円)、10km(16歳以上、5,000円)、3km(小学4年生以上・中学生、1,000円)があり、定員になり次第締め切りとなります。
参加申し込みはランネットから。ふるさと納税での申し込みも可能です。
詳細は大会ホームページまたは事務局(TEL 0883-22-2271)へお問い合わせください。
コースは、雄大な吉野川沿いの堤防を走り、日本遺産「四国遍路」と「藍のふるさと阿波」を構成する文化財を巡ります。歴史と豊かな自然を感じながら、四国三郎吉野川の景色を堪能できる大会です。
種目はハーフ(16歳以上、6,000円)、10km(16歳以上、5,000円)、3km(小学4年生以上・中学生、1,000円)があり、定員になり次第締め切りとなります。
参加申し込みはランネットから。ふるさと納税での申し込みも可能です。
詳細は大会ホームページまたは事務局(TEL 0883-22-2271)へお問い合わせください。
吉野川市でリバーサイドハーフマラソンが開催されるんですね!日本遺産や藍のふるさとを巡るコースなんて、歴史好きの私にはすごく魅力的です。雄大な吉野川の景色を眺めながら走れるのも、開放感があって楽しそう。ハーフマラソンは少しハードルが高いですが、10kmや3kmの種目もあるので、気軽に参加できそうですね。来年の3月1日、予定が合えばぜひ挑戦してみたいです。
おお、吉野川市でマラソン大会があるんですね!コースが文化財を巡るなんて、走りながら歴史に触れられるなんて、いいですね。普段、あまり運動しない自分でも、景色の良いところを走るのは気持ちよさそう。10kmなら、なんとか完走できるかな。参加費も手頃なので、ちょっと考えてみようかな。