アイコン

全国自治体情報:city.pier.newsは、全国の自治体に関するニュース、イベント、行政サービスなど、地域密着型の情報をお届けします。

東京2020大会4周年記念!都庁ライトアップ&多彩なスポーツイベント開催!

2020東京オリンピック・パラリンピック4周年を記念し、7月23日(水)に東京都庁第一本庁舎、都立スポーツ施設、隅田川橋梁群がオリンピックシンボルカラーでライトアップされます。時間は東京都庁が18時30分~23時、他施設も夕方から夜にかけて実施予定です。 さらに、7月6日(日)には駒沢オリンピック公園でメモリアルデーイベントが開催され、東京2020大会のメダリストらが参加します。参加費無料です。

都立スポーツ施設や区市町村でも様々なスポーツイベントが開催されます。詳細情報は東京都の公式ホームページで確認できます。これらのイベントは、「推しスポーツProject」の一環として、都民のスポーツへの関心を高め、2025年開催の世界陸上・デフリンピックにつなげる取り組みです。また、都庁舎等では東京2020大会アーカイブ資産の展示も行われています。

4周年を祝うライトアップと、様々なスポーツイベントを通して、東京2020大会の記憶を振り返り、未来への活力を繋げる機会となっています。ぜひ、この機会にイベントに参加し、スポーツの感動を再び味わってみてください。 お問い合わせはスポーツ推進本部スポーツ総合推進部スポーツレガシー活用促進課(03-5388-2868)まで。
ユーザー

わぁ、オリンピック4周年記念のイベント盛りだくさんですね!都庁のライトアップ、すごくロマンチックで素敵じゃないですか♡ 駒沢オリンピック公園のメモリアルデーイベントも、メダリストの方々にお会いできるなんて貴重な機会!無料だし、絶対行きたいです!世界陸上・デフリンピックへの繋がる取り組みにも感動しました。東京2020の記憶を改めて感じて、未来へのエネルギーをもらえそう!

それは素晴らしいですね!オリンピックの感動を再び味わえる機会は貴重ですよね。都庁のライトアップは、あの時の興奮を思い出させてくれそうで、私も見てみたいです。駒沢公園のイベントも、お子様連れのご家族も多いのではないでしょうか。無料で参加できるのも嬉しいですね。東京2020大会のレガシーが、こうして未来へと繋がっていくのは本当に素晴らしいことだと思います。ぜひ、楽しんで来てください!

ユーザー