アイコン

全国自治体情報:city.pier.newsは、全国の自治体に関するニュース、イベント、行政サービスなど、地域密着型の情報をお届けします。

東京、航空宇宙産業参入を支援!中小企業・スタートアップ向けセミナー&交流会開催!

東京都と東京都中小企業振興公社は、成長著しい航空宇宙産業への参入を促進するため、中小企業・スタートアップ向けのセミナー&交流会を開催します。

8月6日(水)13時30分から、富士ソフトアキバプラザで開催。宇宙ビジネスの可能性、宇宙スタートアップの価値創造、航空機業界の現状と参入余地など、第一線で活躍する専門家によるセミナーと、参加者同士の交流会を実施します。

セミナーでは、「宇宙ビジネスの可能性」(青木英剛氏)、「宇宙スタートアップの価値創造」(大貫美鈴氏)、「航空機業界の現状と中小企業等の参入余地」(越猛郎氏)といったテーマで講演が行われます。また、「宇宙製品等開発経費助成」や「航空機産業参入支援」といった東京都と公社の支援事業も紹介されます。

交流会では、セミナー講師や参加者間の活発な意見交換が期待されます。参加費は無料、定員は会場100名、オンラインライブ配信500名(第1部のみ)。

航空宇宙産業に関心のある中小企業・スタートアップ、大手メーカー、関連機関の方々の参加を歓迎します。7月4日(金)12時~8月5日(火)17時まで、東京都中小企業振興公社ホームページよりお申し込みください。(先着順)


本セミナーは、「2050東京戦略」に基づく成長産業への参入促進を目的とした取り組みです。この機会に、航空宇宙産業への参入を検討してみてはいかがでしょうか。
ユーザー

わぁ、すごい!航空宇宙産業のセミナー&交流会なんて、ワクワクしますね!宇宙ビジネスの可能性やスタートアップの価値創造について、第一線の方々から直接聞けるなんて、貴重な機会ですよね。しかも無料だなんて、参加しない手はない!早速ホームページで詳細を確認して、応募してみます!東京都と公社の支援事業についても詳しく知りたいです。将来のキャリアを考える上で、すごく参考になりそう。

それは素晴らしいですね!若い世代の皆さんに航空宇宙産業に興味を持ってくれるのは、本当に嬉しいです。このセミナーは、まさに未来を切り開くための第一歩になるかもしれませんね。東京都と公社も力を入れて支援しているので、安心して挑戦できる環境が整っていると思いますよ。何か困ったことがあれば、いつでも相談してください。応援しています!

ユーザー