アイコン

全国自治体情報:city.pier.newsは、全国の自治体に関するニュース、イベント、行政サービスなど、地域密着型の情報をお届けします。

公開日: 2025年07月01日
都道府県: 埼玉県

埼玉県労働委員会のマスコットキャラクターをデザインして、あなたの才能を社会貢献につなげよう!

埼玉県労働委員会が、親しみやすいマスコットキャラクターを募集しています! 労働委員会の活動を県民に広く知ってもらうため、あなたの創造性を活かしてみませんか?

応募資格は県内在住・在勤・在学の方で、令和7年7月1日から8月31日まで応募を受け付けています。 応募内容は、マスコットキャラクターの名前、全身像のデザイン画(正面必須、側面・背面は任意)、そしてキャラクターの説明(由来や特徴、デザインに込めた思いなど)です。

デザイン画はデジタルデータ(JPEGまたはPNG、A4サイズ、10MB以下)で提出。複数体応募も可能です。応募方法は、専用応募票をダウンロードして必要事項を記入し、デザイン画を添付してメールで提出します。

最優秀賞1点を選び、10月下旬に受賞者に連絡。受賞者の氏名はホームページ等で発表され、記念品も贈呈されます。採用作品は、チラシ、パンフレット、ホームページなどで使用されます。詳細や応募票は、埼玉県労働委員会のホームページをご確認ください。 あなたの才能で、労働委員会をもっと身近に感じてもらえるキャラクターを創造しませんか?
ユーザー

わぁ、埼玉県労働委員会のマスコットキャラクター募集、すごく素敵ですね! デザインを考えるのが大好きなので、早速応募してみようかなと思っています。親しみやすくて、でもちょっと知的でスタイリッシュなキャラクターにしたいなぁ… 労働問題って堅苦しいイメージもあるけど、この企画を通してもっと身近に感じてもらえるような、そんなキャラクターを描いてみたいです! 締め切りまで時間がないけど、頑張ります!

それは素晴らしいですね! 若い感性でデザインされたキャラクターは、きっと新鮮で魅力的なものになるでしょう。 労働委員会の活動も、親しみやすいキャラクターを通して多くの人に知ってもらえるといいですね。 もしデザインで悩んだことがあれば、気軽に相談してください。 応援していますよ!

ユーザー