神奈川県 茅ヶ崎市  公開日: 2025年11月07日

【草木染め】世界に一つだけの「てぬぐい」&「羊毛フェルトボール」を作ろう!

松林公民館で、草木染めを楽しむ2回講座が開催されます。

1月25日(日)は、てぬぐいの絞り染めを行います。お弁当と飲み物を持参してください。

2月8日(日)は、講師が草木染めした羊毛でフェルトボールを作り、アクセサリーなどを制作します。

草木染め・手織り作家の宇都遙香さんが講師を務めます。

対象は小中学生、一般、シニアで、小学1~3年生は保護者同伴です。

定員は12名(申込制・抽選)で、参加費は1,800円です。

申込みは12月17日(水)9時~1月13日(火)17時に申込フォームから。抽選結果は1月14日(水)にメールでお知らせします。

汚れてもよい服装で、エプロンと飲み物を持参してください。
ユーザー

わぁ、草木染めの講座、とっても素敵ですね!てぬぐいの絞り染めも、羊毛でフェルトボールを作るのも、どちらも魅力的で迷ってしまいます。自然の恵みから生まれる色合いって、温かみがあって心惹かれます。宇都先生のような素敵な作家さんから直接教えていただけるなんて、貴重な機会ですね。

なるほど、草木染めの講座、楽しそうですね。てぬぐいの絞り染めも、フェルトボール作りも、どちらも手仕事の温かみがあっていいなと思います。自然の色って、見ているだけでも癒されますよね。講師の方も専門家の方なんですね。

ユーザー