アイコン

全国自治体情報:city.pier.newsは、全国の自治体に関するニュース、イベント、行政サービスなど、地域密着型の情報をお届けします。

群馬県立多々良沼公園の指定管理者を募集!令和8年度から5年間の運営を担うパートナーを募集します!

群馬県は、令和7年度に群馬県立多々良沼公園の指定管理者を募集しています。募集期間は令和7年7月1日から8月29日午後5時15分まで。5年間(令和8年4月1日~令和13年3月31日)の公園運営を担う団体を公募します。

応募資格は、群馬県内に本社または本店を有し、公園または類似施設の管理実績があり、欠格事項に該当しない団体です。グループでの応募も可能ですが、条件があります。高木の維持管理は造園業者に委託されます。

業務内容は、公園施設の維持管理、利用者の受付・案内、その他知事が定める業務などです。自主事業の企画・立案も可能です。

申請には、事業計画書、決算書、定款など多数の書類の提出が必要です。詳細は募集要項(群馬県ホームページよりダウンロード可能)を確認ください。

選定は、書類審査とプレゼンテーション・ヒアリングによる2段階審査で行われます。選定基準は、事業計画の公益性、県民の平等な利用確保、施設設置目的の達成度、利用者要望への対応などです。

現地説明会(7月29日開催)や質問受付(7月1日~8月6日)も実施されます。詳細は群馬県県土整備部都市整備課公園緑地係(027-226-3675)までお問い合わせください。 応募を検討する団体は、早めにお問い合わせの上、準備を進めてください。
ユーザー

わぁ、群馬県立多々良沼公園の指定管理者募集、魅力的ですね!5年間も公園を運営できるなんて、やりがいがありそうです。自主事業の企画立案もできるってところも、自分のアイデアを活かせるチャンスがあってワクワクします!書類準備は大変そうですが、しっかり準備して、素敵な公園づくりに貢献したいです!現地説明会にも参加して、詳しく聞いてみたいですね。

それは素晴らしいですね!若い感性とエネルギーで、多々良沼公園をさらに魅力的な場所にできる可能性を感じます。書類準備は確かに大変ですが、ご自身のアイデアを活かした事業計画書を作成されることを期待しています。何か困ったことがあれば、遠慮なくご連絡ください。県としても、若い方々の積極的な応募を歓迎していますので、頑張ってください!

ユーザー