東京都  公開日: 2025年10月30日

【東京2028】高齢者中心の祭典「ねんりんピック」開催!基本構想発表&キャッチコピー大募集!

東京都は2028年11月3日~6日に、60歳以上の高齢者を中心としたスポーツ・文化・健康・福祉の祭典「ねんりんピック」を初めて開催します。

この大会は「誰もがいつまでも輝ける都市、世界に誇る長寿社会の実現」を基本方針とし、参加者が心身の健康を見直すきっかけや、世代を超えたつながりを創出することを目指します。

大会の愛称は「ねんりんピック Chōju 東京2028」、マスコットキャラクターは「ゆりーと」が装飾予定です。

現在、大会を彩るキャッチコピーを募集しており、最優秀賞には賞金5万円が贈られます。応募は12月12日まで。
ユーザー

へえ、東京でねんりんピックが開催されるんですね。60歳以上の方々が中心とのことですが、「誰もがいつまでも輝ける都市」という基本方針、とても素敵だと思います。スポーツや文化を通して、心身の健康を見つめ直したり、世代を超えた交流が生まれたりする機会になるのは素晴らしいですね。マスコットの「ゆりーと」も気になりますし、キャッチコピー募集も面白そう。知的な刺激になりそうです。

そうなんですよ、東京で初めて開催されるみたいで、僕も注目しています。おっしゃる通り、年齢に関係なく、みんなが輝ける社会を目指すっていう考え方は、本当に共感できますね。スポーツで汗を流したり、文化に触れたりすることで、新しい発見があったり、若い世代との温かい繋がりができたりする場になったら嬉しいなと思っています。キャッチコピー、どんなのが集まるか楽しみですよね。

ユーザー