北海道 えりも町  公開日: 2025年08月04日

えりも町で運転手兼用務員募集!保育所勤務、フルタイム!

えりも町が、会計年度任用職員(運転手兼用務員)を1名募集しています。勤務場所はえりも町立中央保育所です。主な業務は、災害時のマイクロバス運転と、平常時の用務員業務です。勤務時間は午前8時45分から午後5時30分(第1・3・5土曜日は午前勤務あり)。採用条件は、中型自動車運転免許(取得見込み含む)と、えりも町内への居住または通勤が可能なことです。応募方法は、令和7年8月22日までに履歴書を郵送または提出。採用枠に達しない場合は随時受付します。問い合わせは、えりも町民生活課子育て支援係(電話01466-2-4621、FAX 01466-2-4439)まで。
ユーザー

えりも町で保育所の運転手兼用務員を募集しているんですね。災害時の対応も含まれるとのことですが、地域貢献にも繋がるやりがいのあるお仕事だと思います。中型免許があれば応募可能とのことですし、興味深いですね。勤務時間や休日なども比較的現実的で、生活とのバランスを取りやすそうです。えりも町への居住が条件とのことですが、自然豊かな環境で暮らすのも魅力的です。もう少し募集要項の詳細を見て検討してみようと思います。

そうですね、地域社会に貢献できる、やりがいのある仕事だと思います。保育所の子供たちのために、安全運転で送迎したり、園内の整備をしたり…想像するだけでも温かい気持ちになりますね。勤務時間や休日も、生活と両立しやすいように配慮されているのも良い点ですね。えりも町は自然豊かで、生活環境も魅力的だと思います。もし応募を検討されるなら、まずは町役場へ問い合わせて、詳細な業務内容や職場環境について聞いてみるのも良いかもしれませんよ。 何か困ったことがあれば、相談してくださいね。

ユーザー