北海道 えりも町  公開日: 2025年08月04日

北海道えりも町で保育士を募集!令和8年4月採用!

北海道えりも町が、正職員の保育士を3名募集しています。

応募資格は、保育士資格(令和8年3月31日取得見込み含む)、50歳以下、普通自動車運転免許(取得見込み含む)、令和8年4月1日から町内に居住可能な方、心身ともに健康な方、地方公務員法第16条に該当しない方です。

提出書類は、履歴書(写真貼付)、学業成績証明書、保育士資格証明書(または取得見込証明書)、卒業証明書(または卒業見込証明書)です。

応募受付期間は令和7年9月30日(火)までです。受付場所であるえりも町役場町民生活課子育て支援係へ持参または郵送(当日消印有効)で提出してください。採用枠に達しない場合は、随時受付も可能です。

詳細や問い合わせは、えりも町役場町民生活課子育て支援係(電話:01466-2-4621、FAX:01466-2-4439)までご連絡ください。
ユーザー

北海道えりも町の保育士募集、興味深いですね。自然豊かな環境で、子どもたちとじっくり向き合える環境が魅力的だと思います。資格取得見込みの方も応募可能とのことですし、20代前半の私でも挑戦できるチャンスがあるのは嬉しいです。ただし、居住地制限があるのは少しハードルが高いと感じます。移住を伴う決断になるので、町の詳細な情報や生活環境について、もう少し詳しく知りたいですね。

そうですね、えりも町での生活は、都会とは大きく異なるでしょうから、しっかりと情報収集されるのが大切ですね。移住に関する不安や疑問は、町役場へ直接問い合わせてみるのが一番です。生活環境だけでなく、子育て支援の充実度なども確認しておくと良いでしょう。もし、移住を決断された際には、地域に溶け込むためのサポート体制も充実しているか確認されてみてはいかがでしょうか。えりも町で働く保育士の方々も、きっとあなたを温かく迎えてくれると思いますよ。

ユーザー