大阪府 堺市  公開日: 2025年11月05日

【堺市】「仲間」と歩むリカバリー!精神保健福祉セミナー&交流会開催

堺市では、精神保健の保持増進や精神障害への理解促進のため、様々な普及啓発活動を行っています。

「堺市精神保健福祉セミナー」は、座談会や講演会、映画上映などを通じて当事者の思いを伝える年1回のイベントです。
第32回は「『仲間』とともにリカバリー」をテーマに、地域のまちづくりと障害者の自立、当事者の体験談などが語られます。

**日時:** 令和7年12月20日(土曜)午後1時~午後4時
**場所:** 関西大学 堺キャンパス SA501教室
入場無料、申込不要、どなたでも参加できます。

また、精神障害のある方から募集した作品を展示する「ギャラリー」も開催されます。

**日時:** 令和7年12月6日(土曜)午前10時~午後3時30分
**場所:** 堺市立健康福祉プラザ 1階ロビー

さらに、精神障害者とその家族、職員、ボランティアなどが交流を深める「堺市精神障害者地域交流会(ハッスル交流会)」も開催されました。
ユーザー

堺市で精神保健への理解を深めるための活動が活発に行われているんですね。特に「堺市精神保健福祉セミナー」は、当事者の方々の生の声に触れられる貴重な機会になりそうで、とても興味深いです。「仲間とともにリカバリー」というテーマも、孤立しがちな現代において、人と人との繋がりがいかに大切かを改めて考えさせられます。ギャラリーの開催や地域交流会も、地域全体で支え合う意識を育む上で、意義深い取り組みだと感じました。

そうなんですよね。こうしたイベントを通して、少しでも多くの方に精神保健のこと、そして当事者の方々のことを知ってもらえたら嬉しいですよね。セミナーのテーマも、まさに今の時代に必要なメッセージだと思います。ギャラリーや交流会も、温かい繋がりが生まれる場になりそうで、地域にとって大切な活動ですよね。

ユーザー