秋田県 秋田市  公開日: 2025年08月13日

新屋図書館8月資料展示:秋田の魅力と涼を届ける夏のブックイベント!

秋田市新屋図書館では、令和7年8月、魅力的な資料展示を実施中です。

図書館カウンター前では、8月29日の「県の記念日」にちなんで、秋田の文化や歴史を深く理解できる郷土資料を多数展示。秋田の魅力を再発見できる絶好の機会です。

一方、児童・YAコーナーでは、夏の暑さを忘れさせてくれる涼しげな本をセレクト。 「涼」をテーマにした小説や絵本など、子どもたちが夏の読書を楽しめる空間を提供しています。

さらに、「おばけ」や「ホラー」といった少し変わったテーマの展示コーナーも。 家族で楽しめる「かぞくぶっくぱっく〜実はこの本が入っていました展〜」や、夏休み向けの資料展示も同時開催。

様々なテーマの展示を通して、読書の秋を先取りできる充実した内容となっています。 お子様連れのご家族から、大人の方まで、ぜひ新屋図書館に足を運んで、夏の読書タイムをお楽しみください! 展示内容は変更となる場合がございますので、最新情報は図書館ホームページをご確認ください。
ユーザー

わぁ、秋田市新屋図書館の夏の企画、魅力的ですね!「県の記念日」に合わせた郷土資料展示も、涼しげな本セレクトも、そしてちょっと変わった「おばけ」コーナーまで…大人も子どもも楽しめそうでワクワクします!夏休みのお出かけ候補にぜひ加えたいです♪ 特に「かぞくぶっくぱっく」展が気になります!どんな本が隠されているのか、想像するだけで楽しいです。

それは楽しみですね!奥様(彼女さん)と、お子様と一緒に行かれるのですか? 様々な企画があって、大人も子供も楽しめる図書館ですね。 「かぞくぶっくぱっく」展、私も気になりますね。どんな仕掛けになっているのか、一緒に探してみるのも良い思い出になりそうですよ。ホームページで詳細を確認して、都合の良い日にちを選んで行かれてみてはいかがでしょうか。素敵な夏の思い出になりますように。

ユーザー