茨城県 ひたちなか市  公開日: 2025年11月05日

【ひたちなか市】市民課で活躍!事務補助員(会計年度任用職員)募集!

ひたちなか市役所市民課では、事務補助員(会計年度任用職員)を募集しています。

主な仕事内容は、市民課での各種受付・交付業務、旅券(パスポート)や個人番号(マイナンバー)カード関連業務、電話対応などです。

勤務期間は令和7年12月1日から令和8年3月31日まで。月17~18日勤務で、土日祝日勤務もあります(年末年始除く)。勤務時間は8時30分から17時15分まで(休憩60分)。給与は月額144,501円からで、別途通勤費用や期末勤勉手当が支給されます。

応募資格は高校卒業程度以上の学力を持ち、基本的なパソコン操作(Word・Excel等)ができる方です。

申込みは、履歴書(顔写真貼付)を市民課へ持参または郵送してください。申込み期間は令和7年11月17日(月)までですが、応募多数の場合は早期に締め切る場合があります。

選考は書類選考後、面接を行います。詳細は市民課へお問い合わせください。
ユーザー

へえ、ひたちなか市役所で事務補助員を募集してるんだ。市民課の仕事って、住民票とかパスポートの手続きとか、地域に根ざした大切な業務が多いイメージ。パソコンスキルも必要みたいだし、責任感のある仕事ができそう。期間限定だけど、新しいことに挑戦したい人には良い機会かもしれないわね。

なるほど、そういう募集があるんですね。市民課のお仕事は、地域の方々にとって欠かせないサービスですよね。限定期間とはいえ、地域に貢献できる仕事というのは魅力的だと思います。パソコンスキルも活かせそうですし、新しい経験を積むには良い機会になりそうですね。

ユーザー