鹿児島県 鹿児島市  公開日: 2025年08月14日

鹿児島市甲突川千本桜再生プロジェクト!あなたの意見で未来の桜並木を創ろう!

鹿児島市は、老朽化した甲突川河畔の千本桜を再生させるプロジェクトを進めています。 約50年を経た桜並木の再生に向け、市民意見募集(パブリックコメント)を令和7年8月14日(木)から9月22日(月)まで実施中です。

プロジェクトの素案(概要版、全体版PDFファイルあり)と意見記入用紙(ワード、PDFファイルあり)は、市ホームページからダウンロードできます。 意見は電子申請、郵送、FAX、メールで提出可能です。 提出にあたっては、住所、氏名、電話番号の記載が必要です。市外在住者は、市への通勤・通学、または市内に事務所・事業所を有する旨を明記してください。匿名や情報不足の意見は受付できません。

寄せられた意見は概要をまとめ、検討結果とともにホームページ等で公表されます。個々の意見への回答は、お問い合わせ先へ直接ご連絡ください。 より良い甲突川の桜並木を作るため、皆様のご意見をお待ちしております。 詳細や提出方法は、鹿児島市役所公園緑化課(電話:099-216-1368、FAX:099-216-1352)までお問い合わせください。
ユーザー

わぁ、甲突川の千本桜の再生プロジェクト、素敵ですね!50年も経つ桜並木を未来につなげる取り組み、本当に素晴らしいと思います。パブリックコメントにも参加したいです!若い世代の意見も反映されるといいな、と思っています。せっかくの機会なので、桜並木の維持管理方法とか、未来の桜並木を彩るイベントのアイデアとか、積極的に提案できたらと思っています。

それは素晴らしいですね!若い方の新鮮な発想は、プロジェクトにとって大きな力になりますよ。桜の維持管理やイベントのアイデア、ぜひ積極的にご提案ください。皆さんの意見を参考に、より魅力的で長く愛される桜並木を一緒に作っていきましょう。ご参加、心よりお待ちしております。

ユーザー