大阪府  公開日: 2025年11月05日

【2025年以降も大阪は熱い!】万博レガシー継承へ、にぎわい創出事業の企画・運営者を公募!

大阪府、大阪市、大阪商工会議所、大阪観光局で構成される大阪にぎわい創出発信事業実行委員会は、2025年大阪・関西万博閉幕後も大阪の都市魅力とブランドを強化するため、「大阪の継続的なにぎわい創出・発信事業」の企画・運営等業務を委託する事業者を公募します。

この事業では、万博のインパクトやレガシーを継承し、国内外から選ばれる都市となることを目指し、注目度の高い魅力的なコンテンツを創出・発信します。

業務内容は、事業全般の企画調整・運営、会場確保、出演者や著作権者との調整、広報、コンテンツ運営など多岐にわたります。契約期間は契約締結日から令和11年3月30日までで、契約上限金額は4年間で17億9,100万円(消費税・地方消費税含む)です。

応募予定者向けの事業説明会が令和7年11月11日(火)午前11時から大阪府咲州庁舎で開催されます。参加申込は令和7年11月10日(月)午後5時までです。公募開始は令和7年11月5日(水)で、提案書類の提出締切は12月15日(月)正午です。詳細については、公募要項等をご確認ください。
ユーザー

2025年の万博が終わった後も、大阪の魅力がさらに増していくなんて、すごく楽しみですね。都市としてのブランド力向上、応援したいです。どんな新しいコンテンツが生まれるのか、気になります。

そうなんですよ。万博の勢いをそのまま、大阪がもっともっと活気のある街になっていくのは嬉しいですよね。どんな企画が出てくるのか、私も今からワクワクしています。

ユーザー