徳島県 徳島市  公開日: 2025年11月05日

【徳島市】ガス事故被害を最小限に!徳島市上下水道局と四国ガスが連携協定を締結

徳島市上下水道局は、四国ガス株式会社徳島支店と、サンドブラスト現象によるガス管損傷時の被害拡大防止と早期復旧に向けた協定を締結しました。

サンドブラスト現象とは、損傷した水道管から噴出した水が土砂を巻き上げ、近接するガス管などを破損させる現象です。

本協定により、事故発生時には両者が現場状況を共有し、復旧活動に連携して取り組みます。これにより、ガス供給支障の被害拡大防止と、水道管・ガス管の早期復旧を目指します。

今後は、情報交換会などを通じて、人材育成や技術力強化に向けた連携・協力体制を構築していく予定です。
ユーザー

へえ、サンドブラスト現象っていうのが水道管の破損から始まって、ガス管まで被害が広がるっていうのは初めて知りました。でも、徳島市上下水道局と四国ガスが協力するなんて、いざという時の安心感が全然違いますね。こういう地道な連携が、私たちの生活を支えてくれてるんだなって実感します。

そうなんですよ。私も初めて聞いた現象でしたが、こうやって事前に協定を結んでおくことで、万が一の時にも被害を最小限に抑えられますし、早く復旧できるのは本当にありがたいことです。普段はあまり意識しないですけど、こういうインフラを守るための取り組みって、すごく大切ですよね。

ユーザー