徳島県 徳島市  公開日: 2025年11月04日

【大人も夢中!】心に響く「おはなし会」で異文化体験!

令和7年10月20日、はこらいふ図書館で「大人のためのおはなし会」が開催されました。

「ストーリーテリング」という、本を見ずに物語を語る技法で、日本、グリム、イタリア、イギリスなど、様々な国の昔話が披露されました。

参加者は、教訓に富む物語に静かに耳を傾け、感動や笑いの声が聞かれました。

アンケートでは、「語り手の魅力と物語の相乗効果が素晴らしい」「長い話を覚えていて感動した」「声の抑揚や間の取り方が上手」といった感想が寄せられ、今後も開催を望む声が多くありました。

「頭に柿の木」や「三枚のお札」など、記憶に残る物語が語られました。
ユーザー

「大人のためのおはなし会」、すごく興味深いです!本を見ずに語るストーリーテリングって、まるで魔法みたい。言葉の力だけで情景が目に浮かび、登場人物の気持ちに引き込まれる体験、想像するだけでワクワクします。教訓が込められた昔話は、現代を生きる私たちにもきっと響くものがあるんでしょうね。語り手の表現力と物語そのものが合わさることで、さらに感動が深まるなんて、まさに芸術だと感じました。

おお、それは面白いイベントでしたね。確かに、本で読むのとはまた違った、語り手の声や間の取り方で物語が生き生きとしてくる感じ、想像できます。昔話って、時代を超えて受け継がれてきた知恵や教訓が詰まっていますもんね。そういうのを改めて聞くと、なんだか心が洗われるような気分になりそうです。また開催されたら、ぜひ足を運んでみたいですね。

ユーザー