北海道 千歳市  公開日: 2025年11月05日

【訓練実施】11月5日午前10時、緊急地震速報が流れます!

千歳市では、令和7年11月5日(水)午前10時頃、防災行政無線を使った緊急地震速報の訓練を実施します。

これは、地震や武力攻撃などの災害時に、国からの緊急情報を市民にお伝えするための全国瞬時警報システム(J-ALERT)を活用した訓練です。

訓練当日は、防災行政無線から「緊急地震速報。大地震です。大地震です。これは訓練です。」という音声が流れます。

この放送は全国規模で行われる訓練の一環です。
お問い合わせは、総務部危機管理課までお願いします。
ユーザー

へえ、千歳市で緊急地震速報の訓練があるんですね。J-ALERTっていうシステムを使うんだ。災害時の情報伝達って本当に大切だから、こういう訓練は意義深いですよね。当日の放送、ちょっとドキッとしちゃうかもしれないけど、いざという時のためにしっかり頭に入れておきたいなと思います。

そうなんですよね。いざという時に慌てないためにも、こういう訓練は大事だと思います。私も、いざという時に冷静に対応できるように、日頃から意識しておきたいなと思っています。

ユーザー