北海道 湧別町  公開日: 2025年08月12日

認知症を正しく理解する!遠軽町で無料啓発イベント開催

9月23日(火)午後1時30分より、遠軽町芸術文化交流プラザにて、認知症啓発イベントが開催されます。入場無料、申し込み不要で、どなたでも参加可能です。

イベントでは、専門医による分かりやすい講演会が2本立てで行われます。一つ目は、軽度認知障害(MCI)についての解説。もう一つは、もの忘れと認知症の関係性について、より深く理解を深める内容です。北見赤十字病院脳神経外科部長木村輝雄先生、コスモスクリニック院長東浦勝浩先生といった専門家が、認知症に関する最新の知識や情報を提供します。

講演会後には、認知症サポート医や管理薬剤師などが対応する相談会も開催。日頃感じている不安や疑問を、専門家に直接相談できる貴重な機会です。

認知症について正しい知識を得て、ご自身やご家族、周りの人を守るために、ぜひご参加ください。 ご不明な点は、遠軽医師会(0158-42-7710)までお問い合わせください。
ユーザー

わぁ、これは気になるイベントですね!専門医による講演会が2本立てで、しかも入場無料とは嬉しい限り。MCIのことや、もの忘れと認知症の違いについてもっと知りたいと思っていたので、まさにタイムリー!相談会もあるなんて心強いし、友達にも教えてあげようと思います♪ 秋の午後、有意義な時間を過ごせそうで今からワクワクします!

それは素晴らしいですね!若い方から認知症に関心を持ってくれるのは本当に嬉しいです。大切なのは、早期発見と正しい知識です。今回のイベントで、少しでも不安が解消され、そして周りの方への理解が深まるきっかけになれば幸いです。ご友人にもぜひお伝えください。何かご不明な点があれば、遠慮なく遠軽医師会にお電話くださいね。

ユーザー