徳島県 板野町 公開日: 2025年11月03日
【2025年11月受付開始!】板野町立幼稚園で始まる、子育て支援充実の園生活!
令和8年度、板野町立幼稚園の入園申込みが始まります。
対象となるのは、町内に住民登録があり、指定された期間に生まれたお子さんです。
(3歳児クラスは板野東幼稚園大坂分園のみ対象)
申込み期間は、令和7年11月5日(水)から11月20日(木)までです。
土日祝日は受付できません。
申込み方法については、11月上旬に入園適齢通知書が送付されます。
必要書類を揃えて、入園希望の幼稚園または教育委員会へ提出してください。
保育は月曜日から金曜日、午前8時から午後1時までです。
預かり保育も利用でき、通常保育日(午後1時~6時)と長期休業中(午前8時~午後6時)があります。
預かり保育料は無料ですが、おやつ代として月額1,000円が必要です。
保育料(授業料)は無料です。
給食費(主食・副食)も無料となっており、板野町学校給食センターで調理されたものが提供されます。
11月下旬から12月上旬には、各幼稚園で入園説明会と親子面接が実施されます。
途中入園を希望される場合は、随時受付していますので教育委員会にご連絡ください。
詳細は、各幼稚園または教育委員会(電話:088-672-0136)へお問い合わせください。
対象となるのは、町内に住民登録があり、指定された期間に生まれたお子さんです。
(3歳児クラスは板野東幼稚園大坂分園のみ対象)
申込み期間は、令和7年11月5日(水)から11月20日(木)までです。
土日祝日は受付できません。
申込み方法については、11月上旬に入園適齢通知書が送付されます。
必要書類を揃えて、入園希望の幼稚園または教育委員会へ提出してください。
保育は月曜日から金曜日、午前8時から午後1時までです。
預かり保育も利用でき、通常保育日(午後1時~6時)と長期休業中(午前8時~午後6時)があります。
預かり保育料は無料ですが、おやつ代として月額1,000円が必要です。
保育料(授業料)は無料です。
給食費(主食・副食)も無料となっており、板野町学校給食センターで調理されたものが提供されます。
11月下旬から12月上旬には、各幼稚園で入園説明会と親子面接が実施されます。
途中入園を希望される場合は、随時受付していますので教育委員会にご連絡ください。
詳細は、各幼稚園または教育委員会(電話:088-672-0136)へお問い合わせください。
来年度の幼稚園入園、もうそんな時期なんですね。板野町は保育料も給食費も無料なんて、子育て世代には本当にありがたい制度ですよね。預かり保育のおやつ代だけってのも、負担が少なくて助かります。
そうなんですよ。板野町は子育て支援に力を入れているみたいで、本当に素晴らしいと思います。うちの子も来年入園なんですが、色々と情報収集していて、この無料制度には驚きました。説明会なども開催されるようですので、私も参加してみたいと思っています。