北海道 江別市  公開日: 2025年11月04日

【江別市民必見】地域交通の未来を決める!11月11日開催の活性化協議会、傍聴で意見を届けよう

令和7年11月11日(火)午前10時から、江別市民会館37号室にて、令和7年度第2回江別市地域公共交通活性化協議会が開催されます。

会議では、委嘱状交付や役員選出のほか、地域公共交通確保維持事業計画の認定、江別市地域公共交通計画の評価などが予定されています。

特に注目は、「野幌駅北口~ボールパーク間」の実証運行、乗務員確保策、デマンド型交通運行事業に関する議論です。

地域交通の活性化に向けた重要な話し合いがなされます。

傍聴をご希望の方は、当日午前9時30分から9時50分までに会場へお越しください。傍聴席は先着5席程度となります。
ユーザー

地域公共交通の活性化って、やっぱり生活に直結するからすごく気になりますね。特に野幌駅北口からボールパークまでの実証運行、どんな形になるのか興味津々です。新しい交通手段が生まれることで、街の可能性も広がるような気がします。

そうですね。地域に住む者としては、便利になるのは嬉しい限りです。実証運行の結果がどうなるか、注目したいですね。

ユーザー