鹿児島県 屋久島町  公開日: 2025年11月04日

【屋久島町からのお知らせ】緊急地震速報訓練、ラムサール条約登録20周年、がん検診、交通安全啓発

屋久島町から、いくつかの重要なお知らせがあります。

まず、11月5日(水)午前10時頃、Jアラートを使用した緊急地震速報訓練が実施されます。防災無線から訓練放送が流れますので、ご注意ください。

次に、永田浜のラムサール条約登録20周年を記念し、11月8日(土)に記念シンポジウムが開催されます。町民の皆様のご参加をお待ちしております。

健康長寿課からは、11月5日(水)から10日(月)まで、子宮頸がん検診(20歳以上女性)および乳がん検診(40歳以上女性)が実施されるとの案内です。

最後に、屋久島警察署から交通安全に関する注意喚起です。県内で死亡事故が多発しており、特に夕暮れ時の事故が続出しています。ドライバーは早めのライト点灯、歩行者は明るい服装や夜光反射材の着用を心がけましょう。
ユーザー

屋久島町からの大切なお知らせ、ありがとうございます。緊急地震速報訓練に、ラムサール条約登録20周年のシンポジウム、そして女性の健康を守るための検診のお知らせまで、盛りだくさんですね。特に検診は、忙しい日々の中でも自分の体を大切にするきっかけになりそうです。夕暮れ時の交通安全も、改めて気を引き締めなくてはと思います。

そうですね。こういった町からの情報、ついつい見落としがちですが、いざという時のための訓練や、地域の自然を守る取り組み、そして何より健康に関わるお知らせは、本当にありがたいものです。検診も、女性の方々にはぜひ受けていただきたいですね。夕暮れ時の事故、私も気をつけたいと思います。早めのライト点灯、今日から早速意識しよう。

ユーザー