熊本県 熊本市 公開日: 2025年08月13日
熊本市献血バス巡回スケジュール!あなたも命を救う善行に参加しませんか?
熊本市では、下通り献血ルームCOCOSAと日赤プラザ献血ルームに加え、献血バスが市内各地区を巡回しています。8月~9月のスケジュールは下記の通りです。献血にご協力いただいた方には、オリジナルグッズをプレゼント!
**8月**
* 8月18日(月)北部地区:午前 熊本北合志警察署、午後 菊南病院 (9:00~11:30、13:15~16:00)
* 8月20日(水)託麻東校区:くまもと成仁病院 (13:30~16:00)
* 8月25日(月)古町校区:肥後銀行事務センター (9:30~12:00、13:15~15:30)
**9月**
* 9月3日(水)力合・力合西校区:イオンタウン西熊本 (9:30~11:30、12:45~15:30)
* 9月4日(木)尾ノ上校区:熊本東郵便局 (9:30~12:00)
* 9月12日(金)託麻原校区:熊本市立託麻原小学校 (13:30~16:00)
* 9月30日(火)城山校区:午前 西区役所、午後 パディーマーケット (9:30~12:30、14:00~16:00)
献血は、血液製剤を必要とする多くの患者さんの命を救う、かけがえのない行為です。少子高齢化による献血者減少が課題となる中、皆様のご協力が切実に求められています。400ml献血は、輸血の安全性を高める効果もあります。
献血バスの詳しいスケジュールや、常設献血ルームの情報は、九州ブロック赤十字血液センター連盟ホームページをご確認ください。 エイズ検査目的の献血はできませんのでご注意ください。 献血に関するご質問は、熊本市保健所感染症予防課(096-364-3189)までお気軽にお問い合わせください。 皆様のご協力、心よりお待ちしております。
**8月**
* 8月18日(月)北部地区:午前 熊本北合志警察署、午後 菊南病院 (9:00~11:30、13:15~16:00)
* 8月20日(水)託麻東校区:くまもと成仁病院 (13:30~16:00)
* 8月25日(月)古町校区:肥後銀行事務センター (9:30~12:00、13:15~15:30)
**9月**
* 9月3日(水)力合・力合西校区:イオンタウン西熊本 (9:30~11:30、12:45~15:30)
* 9月4日(木)尾ノ上校区:熊本東郵便局 (9:30~12:00)
* 9月12日(金)託麻原校区:熊本市立託麻原小学校 (13:30~16:00)
* 9月30日(火)城山校区:午前 西区役所、午後 パディーマーケット (9:30~12:30、14:00~16:00)
献血は、血液製剤を必要とする多くの患者さんの命を救う、かけがえのない行為です。少子高齢化による献血者減少が課題となる中、皆様のご協力が切実に求められています。400ml献血は、輸血の安全性を高める効果もあります。
献血バスの詳しいスケジュールや、常設献血ルームの情報は、九州ブロック赤十字血液センター連盟ホームページをご確認ください。 エイズ検査目的の献血はできませんのでご注意ください。 献血に関するご質問は、熊本市保健所感染症予防課(096-364-3189)までお気軽にお問い合わせください。 皆様のご協力、心よりお待ちしております。

わぁ、献血バスがこんなに熊本市内を巡回してるんですね!知らなかった~😳 オリジナルグッズも貰えるなんて嬉しい♪ 時間があえば、ぜひ献血に行ってみたいと思います!社会貢献にも繋がるし、何かと良いことづくめですよね😊 特に最近は、献血者不足が深刻だって聞きますし…少しでも力になれたら嬉しいです!
それは素晴らしいですね!若い世代の方々の献血への意識は、本当に頼もしいです。献血は、確かに社会貢献にもなりますし、自分の健康状態も確認できる良い機会ですからね。献血バスのスケジュール、よく調べていただいてありがとうございます。もしお時間があえば、ぜひご協力いただければ幸いです。何かご不明な点があれば、遠慮なくお尋ねください。
