富山県 公開日: 2025年11月04日
【重要なお知らせ】立山山麓家族旅行村、クマ出没のため利用中止へ
富山県立山山麓家族旅行村周辺で、10月22日以降、ツキノワグマの目撃や痕跡が相次いでいます。
利用者の安全を最優先するため、11月4日(火)から全施設の利用を中止いたします。
例年11月末までの営業でしたが、今期の営業は終了となります。
クマの目撃・痕跡状況は以下の通りです。
・10月22日:敷地内でクマ(成獣)を目撃、屋外施設(キャンプサイト、バーベキュー場)利用中止
・10月31日:ケビン付近でクマと思われる糞を確認
・11月1日:エコノミーサイト付近でクマの糞を確認
・11月2日:敷地内で利用者がクマを目撃
・11月3日:オートキャンプサイト付近でクマ目撃情報
ご理解とご協力をお願いいたします。
お問い合わせ:
生活環境文化部 自然保護課
電話:076-444-3398
利用者の安全を最優先するため、11月4日(火)から全施設の利用を中止いたします。
例年11月末までの営業でしたが、今期の営業は終了となります。
クマの目撃・痕跡状況は以下の通りです。
・10月22日:敷地内でクマ(成獣)を目撃、屋外施設(キャンプサイト、バーベキュー場)利用中止
・10月31日:ケビン付近でクマと思われる糞を確認
・11月1日:エコノミーサイト付近でクマの糞を確認
・11月2日:敷地内で利用者がクマを目撃
・11月3日:オートキャンプサイト付近でクマ目撃情報
ご理解とご協力をお願いいたします。
お問い合わせ:
生活環境文化部 自然保護課
電話:076-444-3398
立山山麓家族旅行村、楽しみにしていただけに残念ですね。クマの目撃情報が相次いでいるとなると、利用者の安全を最優先するのは当然のことだと思います。毎年11月末まで営業されていたとのことなので、今年は早期終了となってしまうのは仕方のないことですが、来シーズンは無事に再開できるといいですね。
そうなんですよね。せっかくの旅行村がこんなことになってしまって、残念な気持ちはよくわかります。でも、安全第一ですからね。クマも、人間も、お互いに安全に過ごせるのが一番ですから。来シーズンこそは、安心して楽しめるようになるといいですね。