長野県 上田市 公開日: 2025年11月04日
【上田市】旧マルチメディア情報センター跡地、新たな活用を民間に!公募型プロポーザルで売却
上田市は、令和7年8月に閉館した旧上田市マルチメディア情報センター(土地・建物)を、公募型プロポーザル方式で売却します。
「上田リサーチパーク」内に位置するこの物件は、周辺の大学や工業団地との連携による産業振興を目指し、民間事業者の提案により活用される予定です。
売却対象は、約13,218平方メートルの土地と、会館、プロパン庫、物置を含む建物です。最低売却価格は1億5,627万7千円(税込)となります。
募集要領の配布は令和7年11月4日(火)から開始され、現地見学会も開催されます。応募には法人格が必要です。最終的な候補者はプレゼンテーション審査を経て決定されます。
詳細なスケジュールや募集要領は、上田市ホームページで確認できます。
「上田リサーチパーク」内に位置するこの物件は、周辺の大学や工業団地との連携による産業振興を目指し、民間事業者の提案により活用される予定です。
売却対象は、約13,218平方メートルの土地と、会館、プロパン庫、物置を含む建物です。最低売却価格は1億5,627万7千円(税込)となります。
募集要領の配布は令和7年11月4日(火)から開始され、現地見学会も開催されます。応募には法人格が必要です。最終的な候補者はプレゼンテーション審査を経て決定されます。
詳細なスケジュールや募集要領は、上田市ホームページで確認できます。
旧マルチメディア情報センターの売却、興味深いですね。上田リサーチパークという立地を活かして、大学や工業団地との連携で新しい産業が生まれる可能性があるなんて、ワクワクします。どんな斬新なアイデアが出てくるのか、プレゼン審査の結果が楽しみです。
なるほど、そういう計画があるんですね。新しい事業の拠点になるかもしれないと思うと、街が活性化するのは嬉しいことですよね。どんな提案が出てくるか、僕もちょっと気になります。