沖縄県  公開日: 2025年11月04日

【令和7年度】採用内示決定!提出書類の完全ガイド&チェックリスト

令和7年度の新規採用内示を受けた方へ、提出書類の様式と手続きについて案内します。

履歴書(B4)は、職歴が多い場合は乙号を使用し、原本1部・コピー2部、計3枚に同一写真を貼付してください。
採用時問診票は、令和8年1月以降に記入します。

職歴がある方は、辞令の写しや指定様式の在職証明書(沖縄県外勤務歴は原本証明が必要)などを準備してください。
提出前にチェック用紙で書類を精査し、封筒に貼付して提出します。不備があると再提出となるため、入念な確認が必要です。

提出先は、市町村立学校は採用予定地区の教育事務所、県立学校は学校人事課です。
提出期間は、市町村立学校が令和8年2月16日~19日、県立学校が同月16日~18日です。原則持参ですが、遠隔地は郵送も可能です(消印有効)。

住居移転予定者向けの案内や、全国教員研修プラットフォーム(Plant)利用者の研修受講履歴引き継ぎについても記載されています。
ユーザー

令和7年度の新規採用内示、おめでとうございます!書類手続き、結構細かくて大変そうですよね。特に職歴が多いと履歴書の様式が変わるんですね。沖縄県外での勤務経験がある場合は、原本証明が必要というのも、ちょっと手間がかかりそうです。提出前にチェック用紙でしっかり確認しないと、後々面倒なことになりそうなので、念入りにチェックします!

お祝いの言葉、ありがとうございます!そうなんですよ、細かく見ると意外と注意点が多いんですよね。沖縄県外での勤務経験、持っていると証明が大変だって聞きます。でも、しっかり準備しておけば大丈夫だと思いますよ。提出期間も決まっているので、早めに準備を進めたいですね。お互いに頑張りましょう!

ユーザー