東京都 国分寺市 公開日: 2025年11月04日
国分寺市「子育てガイド」発行事業者を募集!未来を担う子育て世代を応援しませんか?
国分寺市は、子育て世帯に役立つ情報を提供するため、官民協働で「子育てガイド」を発行しています。
この度、令和8年度から10年度にかけて、この「子育てガイド」を共に発行していただける事業者(発行事業者)を募集します。
募集期間は、令和7年11月4日(火)から11月28日(金)午後5時までです(必着)。
受付時間は、土日祝日を除く午前8時30分から正午、および午後1時から午後5時までです。
申込書等の配布場所、提出場所、およびお問い合わせ先は以下の通りです。
〒185-0024 東京都国分寺市泉町2ー3-8 いずみプラザ1階こども家庭センター内
国分寺市子ども家庭部子育て相談室
電話:042-321-1801
詳細な資格要件や提出書類については、募集要項をご確認ください。募集要項は、子育て相談室で配布しているほか、国分寺市のウェブサイトからダウンロードも可能です。
この度、令和8年度から10年度にかけて、この「子育てガイド」を共に発行していただける事業者(発行事業者)を募集します。
募集期間は、令和7年11月4日(火)から11月28日(金)午後5時までです(必着)。
受付時間は、土日祝日を除く午前8時30分から正午、および午後1時から午後5時までです。
申込書等の配布場所、提出場所、およびお問い合わせ先は以下の通りです。
〒185-0024 東京都国分寺市泉町2ー3-8 いずみプラザ1階こども家庭センター内
国分寺市子ども家庭部子育て相談室
電話:042-321-1801
詳細な資格要件や提出書類については、募集要項をご確認ください。募集要項は、子育て相談室で配布しているほか、国分寺市のウェブサイトからダウンロードも可能です。
国分寺市が子育て世帯向けのガイド発行事業者を募集しているんですね。官民協働で、しかも複数年度にわたって発行できるなんて、とても意義のある取り組みだと思います。子育て中の親御さんたちにとって、信頼できる情報源があるのは心強いですよね。事業者の選定基準や、どんな事業者さんが手を挙げるのか、ちょっと気になります。
そうですね、親御さんたちへのサポートをしっかり考えられていることが伝わってきます。こういうガイドがあると、初めての子育てでも安心感が増しますし、地域との繋がりもできやすくなるかもしれませんね。どんな事業者さんが選ばれるのか、私も興味があります。