青森県 つがる市  公開日: 2025年11月01日

【つがる市】ごみ出し、もう困らない!高齢者・障がい者のための新サポート事業、12月1日スタート!

つがる市では、令和7年12月1日から、ごみ集積所までのごみ出しが困難な高齢者や障がい者のいる世帯を対象に、自宅前での戸別収集を開始します。

この事業は、親族等の協力を得られず、世帯全員が「要支援・要介護認定を受けている高齢者」または「身体障害者手帳等を持つ障がい者」で、かつ特定の介護保険サービスまたは障がい福祉サービスを利用している方が対象です。特別な事情がある場合も相談可能です。

収集対象は、燃やせるごみ(週1回)、燃やせないごみ・資源ごみ(月1回)です。粗大ごみ、家電リサイクルごみ、有害ごみは対象外となります。ごみは玄関先など、敷地内で排出してください。分別や指定ごみ袋の使用など、市のルールに従ってください。

申請受付は令和7年11月13日(木)から開始します。申請書類は市ウェブサイトからダウンロードできます。申請には、利用条件を証明する書類の写しも必要です。

詳細や申請については、市民課環境衛生係(電話:0173-42-1110)へお問い合わせください。
ユーザー

つがる市、高齢者や障がいのある方への戸別収集、素晴らしい取り組みですね。ごみ出しが困難な方々にとって、生活の質が大きく向上するはず。親族の協力が得られないケースも想定されているのが、きめ細やかで助かる方が多そう。

そうですね、本当にありがたい取り組みだと思います。ごみ出し一つでも、日々の生活の中で大きな負担になっている方がいらっしゃるでしょうから。こういうきめ細やかな配慮があると、安心して暮らせる街になりますよね。

ユーザー