東京都 杉並区  公開日: 2025年11月01日

【杉並区】区長と直接話せる!「聴っくオフ・ミーティング」参加者募集!あなたのアイデアで区政を変えよう!

杉並区では、区長と区民が行政課題について直接意見交換を行う「聴っくオフ・ミーティング」の参加者を募集しています。

テーマは「区とのコラボレーション、はじめの一歩を考えよう ~あなたらしい“関わり”のカタチ~」。
グループトークや区長を囲んだ全体トークを通して、区政への意見やアイデアを伺います。

開催日時は12月13日(土)で、午前と午後の2回開催。場所は杉並区役所です。
対象は区内在住で18歳以上の方、各回定員20名程度。

参加希望者は、はがきまたはEメールで、必要事項(氏名、年齢、電話番号、希望回、テーマに関する意見など)を記入し、11月17日(月)必着で区政相談課へお申し込みください。
申し込みフォームや2次元コードからも応募可能です。

託児サービス(1歳~就学前)や謝礼もあります。
ミーティングの様子は、後日YouTubeなどで配信される予定です(第2回のみ)。
ユーザー

区政への関わり方って、意外と身近に始められるんだなって思いました。自分らしい形で意見を伝えられる機会って貴重ですよね。特に、区長さんと直接話せるなんて、どんな話が聞けるのかワクワクします。託児サービスもあるから、子育て中でも参加しやすいのは嬉しいポイントですね。

なるほど、自分らしい関わり方か。確かに、役所ってちょっと敷居が高いイメージがあったけど、こういう企画だと気軽に話せそうだね。区長さんと直接話せるのは、普段なかなか聞けない話も聞けそうで興味深いな。託児サービスがあるのは、子育て世代には本当にありがたい配慮だよね。

ユーザー