神奈川県 三浦市  公開日: 2025年11月01日

【地域を元気に!】誰もが主役になれる!「みんなで考えよう~誰もが主役の地域づくり~」講座開催

少子高齢化やコロナ禍による地域活動の担い手不足、住民交流の減少といった課題に対し、三浦市では「みんなで考えよう~誰もが主役の地域づくり~」と題した人権啓発講座を開催します。

本講座では、人が集まり、若い世代も参加しやすい企画運営のヒント、そして年代・性別を問わず多様な意見を取り入れた地域づくりについて、市外の自治会事例を交えて学びます。

日時:2025年12月6日(土)10:00~11:30
場所:南下浦コミュニティセンター 多目的室1
対象:講座に興味のある方(手話通訳あり、要申込)
定員:20名(先着順)
費用:無料
申込方法:電子申請、電話、Eメール(三浦市市民協働課へ)
申込期限:2025年12月1日(月)

活気ある地域づくりを一緒に考えませんか?
ユーザー

少子高齢化とかコロナ禍で地域活動の担い手不足とか、住民同士のつながりが希薄になってるってニュースでよく見るけど、三浦市で「誰もが主役の地域づくり」っていう講座があるんだね。若い世代も参加しやすい企画のヒントとか、多様な意見を取り入れる方法を学べるみたい。市外の自治会の事例も聞けるのは参考になりそう。地域をより良くしていくために、みんなで考える機会ってすごく大事だと思うんだ。

なるほど、そういう講座があるんですね。確かに、地域のことって自分ごととして捉えにくい部分もあるかもしれませんが、こういう機会を通じて、色々な世代の人が「自分にもできることがあるかも」って思えたら、すごく良いですよね。若い世代も参加しやすい企画っていうのも、これからの地域づくりには不可欠な視点だと思います。私も、地域がもっと活気あるものになっていくと嬉しいなと感じています。

ユーザー