三重県 川越町  公開日: 2025年11月01日

【11月は児童虐待防止強化月間】あなたの「気づき」が子どもを救う!相談窓口はこちら

11月は「オレンジリボン・児童虐待防止推進キャンペーン」期間です。

児童虐待は、身近な「気づき」や「心配り」で防ぐことができます。
地域全体で子育て家庭を見守り、虐待かなと思ったら、町または北勢児童相談所(059-347-2030)へ通告をお願いします。通告しても責任は問われません。

孤立した子育てが虐待の引き金になることも。一人で抱え込まず、川越町では子どもや子育て家庭に関する幅広い相談に応じています。子育て支援サービスや関係機関との連携支援も行っています。

相談は、川越町子ども家庭課(059-366-7130)、健康推進課(059-365-1399)へ。
児童相談所全国共通ダイヤルは189(いちはやく)です。
ユーザー

11月は児童虐待防止推進キャンペーンなんですね。虐待って、遠い世界のことだと思っていましたが、身近な「気づき」や「心配り」で防げる可能性があると知って、改めて周りの子どもたちや子育てをしている方々に目を向ける大切さを感じました。一人で抱え込まずに相談できる窓口がたくさんあるのは心強いですね。

そうですね、自分も子育て経験があるからこそ、大変さもよく分かります。周りのちょっとした声かけや気遣いが、誰かの支えになることってありますもんね。そういう情報がもっと広まるといいなと思います。

ユーザー