鹿児島県 鹿児島市  公開日: 2025年11月01日

【無料!】防災気象情報を使いこなして命を守る!鹿児島市で公開講座開催

鹿児島市では、地域や職場で自主的な防犯・事故防止・防災活動を推進する人材育成のため、「安心安全アカデミー」を実施しています。

この度、アカデミーの受講者以外の方も参加できる「公開講座」が開催されます。

日時は令和7年12月13日(土曜日)13時から15時まで。会場はかごしま市民福祉プラザ5階大会議室です。

講座内容は、気象予報士・防災士の浅川かがり氏による「命を守る防災気象情報の活用術」。

鹿児島市に居住または通勤・通学されている方が対象で、定員は90名。受講料は無料です。

1歳から小学2年生までのお子さんには、無料の託児サービスも利用できます。

申し込みは、募集チラシの申込書、任意の用紙、またはお申し込みフォームから、令和7年11月28日(金曜日)までにお願いします。
ユーザー

防災って聞くと、ちょっと身構えてしまうけど、浅川さんの講座なら、もっと身近で実践的な知識が学べそう。特に、日頃から気象情報をどう活かせばいいのか、具体的なコツを知りたいな。託児サービスもあるから、子育て中の人も参加しやすいのが嬉しいですね。

お、これは良い情報ですね!防災気象情報の活用術、確かに普段から意識しておきたいことですよね。浅川さんていう方の講座、どんな話が聞けるのか興味津々です。託児サービスがあるのは、子育て世代には本当にありがたい配慮ですよね。私もちょっと考えてみようかな。

ユーザー