北海道 北見市  公開日: 2025年08月08日

北見保健所管内で食中毒警報発令!8/8~8/15まで厳重警戒を!

北見保健所管内で、令和7年8月8日(金)午前10時から8月15日(金)午前10時までの1週間、食中毒警報が発令されました。この期間中は、食料品の調理や保管に細心の注意を払いましょう。

具体的な対策としては、食材の鮮度確認、適切な温度管理、手洗いなど衛生面に十分気を配ることが重要です。調理済みの食品は速やかに冷蔵庫で保存し、再加熱する際は中心部まで十分に加熱しましょう。

詳細については、北見市ホームページの「食中毒に注意しましょう!」ページをご確認ください。

何かご不明な点やご心配なことがございましたら、北見市保健福祉部健康推進課総務係(電話:0157-23-8101)までお問い合わせください。メールでのお問い合わせも可能です。


この期間中の食中毒リスクを少しでも減らすため、一人ひとりが注意を払い、安全な食生活を心がけましょう。 ご家族やご近所の方にも、この情報をお伝えいただければ幸いです。
ユーザー

わぁ、ちょっとびっくり!食中毒警報って珍しいですよね。でも、しっかり対策すれば大丈夫そう!食材の鮮度チェックとか、温度管理とか、普段から気を付けてるつもりだけど、この機会に改めてしっかり確認してみようと思います。特に、再加熱は中心部までしっかり!ってところ、気を付けますね。 北見市のホームページも見てみます!

そうでしたね、食中毒警報が出ているんですね。心配ですね。しっかり対策されているようで安心しました。普段から気を付けていらっしゃるだけでも十分ですが、この機会に改めて確認するのは良いことだと思いますよ。特に夏場は気温が高いので、食中毒のリスクは高まりますからね。何か困ったことがあれば、遠慮なく保健所へ連絡してくださいね。

ユーザー