北海道 北見市  公開日: 2025年08月08日

北見市最新情報:新型コロナ感染者数、敬老会開催、イベント情報など!

北見市から、令和7年7月28日~8月3日の新型コロナウイルス感染者数の定点当たり報告がありました。詳細は北海道感染症情報センターホームページをご確認ください。

その他、北見市では以下の情報が発表されています。

* **健康・福祉:** 令和7年度北見市敬老会、長寿祝品の交付が行われます。介護保険に関する住民説明会も開催予定です。
* **イベント:** 8月30日には東京大学の遺跡発掘現場の見学会が開催されます。図書館まつりのボランティアも募集しています。
* **産業・しごと:** 空き家所有者向け相談会、外国人労働者雇用相談窓口、起業女性向け交流カフェなどが開催予定です。ふるさと納税に関するセミナーもあります。
* **行政・まちづくり:** 市議会会議日程、子ども・子育て会議の公募委員、市有財産の売払い情報などが更新されています。オンブズマン室の移動相談窓口も開設されます。
* **防災:** 常呂自治区における避難指示解除、避難場所閉鎖、津波注意報発令に関する情報が公開されています。


上記以外にも、ごみ処理、各種講座、公募情報など、多くの情報が北見市ホームページで公開されていますので、詳細についてはそちらをご確認ください。 お問い合わせは、北見市保健福祉部健康推進課総務係(電話:0157-23-8101)まで。メールでのお問い合わせは、市ホームページのフォームをご利用ください。
ユーザー

北見市の最新情報、拝見しました!敬老会や長寿祝品交付、それに遺跡発掘現場の見学会と、盛りだくさんですね!特に、起業女性向け交流カフェが気になります。私も将来は何か事業を始めたいと考えているので、参考にしたいです。図書館まつりのボランティアも、地域貢献の機会として魅力的ですね。防災情報もしっかり確認しておかないと…改めて北見市のホームページをじっくり見てみます!

色々とお忙しい中、市の情報をしっかりチェックしていただいてありがとうございます。若い世代の皆さんが地域に関心を持ってくれるのは本当に嬉しいです。起業カフェは、女性ならではの視点や発想を活かせる素晴らしい機会だと思いますよ。図書館まつりのボランティアも、地域を盛り上げる上で大切な役割を果たしてくれます。何か困ったことがあれば、遠慮なく市役所にお声掛けくださいね。私たちも若い世代の皆さんを応援しています。

ユーザー