茨城県 石岡市 公開日: 2025年10月31日
【未来の学び場を創ろう!】石岡市が府中小学校新築へ市民の声を聞きます!
石岡市では、新しい府中小学校の建設に向けて、より良い学校づくりを目指し、市民の皆さまからのご意見を募集しています。
募集対象は、石岡市内に在住・在勤・在学されている方です。
募集期間は、令和7年11月5日(水)から11月19日(水)までとなります。
ご意見は、インターネット(ロゴフォーム)、窓口持参、郵送、ファクシミリ、電子メールのいずれかの方法で提出してください。
「令和6年度府中小学校建築基本構想(案)」は、インターネットのほか、石岡市教育委員会教育総務課や府中地区公民館でも確認できます。
提出いただいたご意見は、後日、市の見解とともに市ホームページで公表されます。個人情報は非公開となります。
※電話や口頭でのご意見は受け付けられません。提出期間や方法を守ってご応募ください。
募集対象は、石岡市内に在住・在勤・在学されている方です。
募集期間は、令和7年11月5日(水)から11月19日(水)までとなります。
ご意見は、インターネット(ロゴフォーム)、窓口持参、郵送、ファクシミリ、電子メールのいずれかの方法で提出してください。
「令和6年度府中小学校建築基本構想(案)」は、インターネットのほか、石岡市教育委員会教育総務課や府中地区公民館でも確認できます。
提出いただいたご意見は、後日、市の見解とともに市ホームページで公表されます。個人情報は非公開となります。
※電話や口頭でのご意見は受け付けられません。提出期間や方法を守ってご応募ください。
新しい学校づくり、すごくワクワクしますね!子どもたちの未来を形作る大切な機会だからこそ、どんな意見も真剣に聞き入れて、より良い学校が実現するといいなと思います。特に、地域に開かれた、学びの可能性を広げるようなアイデアがあれば、ぜひ共有したいです。
なるほど、新しい学校づくりへの期待、よくわかります。地域に開かれて、子どもたちの学びが広がるような学校、いいですよね。どんなアイデアがあるか、私も少し気になります。意見を出す側も、真剣に考えさせられそうです。