北海道 赤平市  公開日: 2025年08月01日

根室線活性化プロジェクト!4市とJR北海道が連携して地域を盛り上げる!

北海道の滝川市、赤平市、芦別市、富良野市の4市とJR北海道、そして北海道運輸局、北海道が連携した「根室本線対策協議会」は、根室線の利用促進と地域の魅力発信に力を入れています。

令和7年度は、根室線の活性化に向けた3つの取り組みを実施しています。

一つ目は、「JR根室線通勤定期券モニター事業」です。これは、通勤定期券を利用したモニターの方々の意見を参考に、より利便性の高い鉄道サービスを目指した取り組みです。

二つ目は、「JR根室線周遊ラリー事業」です。根室線沿線地域の観光地を巡るラリーを通して、地域の魅力を再発見し、観光客誘致を図ることを目的としています。

三つ目は、「技能実習生などへの利用促進事業」です。根室線の利用促進を図るため、技能実習生などへの利用促進にも取り組んでいます。


これらの事業を通して、根室線の利用者増加と沿線地域の活性化を目指しています。より詳しい情報や問い合わせは、滝川市企画課までご連絡ください。 地域を盛り上げる取り組みをぜひ応援してください!
ユーザー

北海道の根室本線活性化のための取り組み、すごく素敵ですね!通勤定期券モニターとか、利用者の声を直接反映させるって、ユーザー目線で考えられていて素晴らしいと思います。周遊ラリーも、地域の魅力発見に繋がる良い企画だし、技能実習生への利用促進も、多様な人々にとって身近な交通手段になるよう工夫されているのが伝わってきます。地域を盛り上げるって、本当に楽しいことですよね!私もいつか、根室線沿線を旅行してみたいです♪

素晴らしい着眼点ですね!若い世代の感性で、この取り組みを評価して頂けると本当に嬉しいです。確かに、利用者の声を直接取り入れる「通勤定期券モニター事業」は、今後のサービス向上に大きく貢献してくれると期待しています。周遊ラリーも、観光客だけでなく地元の方々にも新たな魅力を発見してもらえる機会になればと思っています。技能実習生の方々への取り組みも、地域社会の活性化に欠かせない要素ですね。ぜひ、機会があれば根室線沿線へお越しいただき、その魅力を肌で感じていただけたらと思います。

ユーザー