北海道 名寄市 公開日: 2025年08月07日
名寄市住民票・印鑑登録証明書様式変更のお知らせ!令和7年7月22日から変更点まとめ
名寄市では、令和7年7月22日から住民基本台帳システムの標準仕様変更に伴い、「住民票の写し」と「印鑑登録証明書」の様式が変わりました。
住民票の写しはA4縦サイズに統一され、「世帯連記式」と「個人形式」の2種類になります。世帯連記式は1枚に4人まで記載、5人以上は複数枚になります。個人形式は1人につき1枚で、令和7年7月22日以降の住所変更履歴も記載されます(省略可)。令和7年7月19日以前の情報は「住民票の除票」として交付されます。請求時は希望する様式を窓口で申し出ください。
印鑑登録証明書はA4縦サイズに変更され、性別記載の有無も選択可能になりました。
従来通り、同一世帯以外の方の住民票の写しを請求する場合は委任状が必要です。詳細は市役所ホームページをご確認ください。 変更点にご注意の上、お手続きください。 新しい様式のサンプルは市役所ホームページで確認できます。
住民票の写しはA4縦サイズに統一され、「世帯連記式」と「個人形式」の2種類になります。世帯連記式は1枚に4人まで記載、5人以上は複数枚になります。個人形式は1人につき1枚で、令和7年7月22日以降の住所変更履歴も記載されます(省略可)。令和7年7月19日以前の情報は「住民票の除票」として交付されます。請求時は希望する様式を窓口で申し出ください。
印鑑登録証明書はA4縦サイズに変更され、性別記載の有無も選択可能になりました。
従来通り、同一世帯以外の方の住民票の写しを請求する場合は委任状が必要です。詳細は市役所ホームページをご確認ください。 変更点にご注意の上、お手続きください。 新しい様式のサンプルは市役所ホームページで確認できます。

わぁ、名寄市の住民票と印鑑登録証明書、様式が変わって便利になったんですね!A4サイズ統一でスッキリして見やすくなったし、個人形式と世帯連記式が選べるのも助かりますね。住所変更履歴も記載できるなんて、細かい配慮が嬉しい♪ ホームページでサンプル見れるのも親切ですよね。早速チェックしてみます!
そうですね、若い方にとっては、こうしたデジタル社会に合わせた変化は使いやすいですよね。特に住所変更履歴の記載は、引っ越しが多い世代には便利だと思います。A4サイズへの統一も、書類整理が楽になるでしょうし、市役所の配慮が感じられますね。何かご不明な点があれば、お気軽にお尋ねください。
