東京都 武蔵野市  公開日: 2025年10月30日

還付金、家族や会社名義の口座へ振り込めますか?委任状で解決!

市税の還付金を受け取る際、納税義務者や請求者本人とは異なる名義の口座へ振り込みたい場合は、委任状が必要です。

郵送での申請は可能ですが、ファクスやメールでの申請はできません。

委任状は、原則として委任者本人が自署する必要があります。個人の場合は押印不要ですが、法人の場合は代表者印の押印が必要です。

家族名義の口座、会社名義の口座、支店名義の口座などへの振り込みが委任状が必要となる場合の例として挙げられています。

ご自身で作成する場合は、「委任状を作成した年月日」「代理人(住所、氏名、電話番号)」「委任事項(例:市都民税・森林環境税 還付金受領の件)」「委任者(住所、氏名、連絡先)」を漏れなく記入してください。
ユーザー

市税の還付金って、自分の口座以外に振り込んでもらうのに委任状が必要なんですね。しかも郵送のみで、FAXやメールはダメと。手間はかかるけど、確実な手続きのためには仕方ないのかな。家族名義とか、そういうケースを想定してるんでしょうね。

そうなんですよ。ちょっとしたことなんですけど、そういう決まりがあるんですよね。でも、ご自身で委任状を作る場合も、必要な項目がちゃんと書かれていれば大丈夫みたいなので、そこまで難しくはないかもしれませんね。

ユーザー