東京都 武蔵野市  公開日: 2025年10月30日

【武蔵野公会堂】大規模改修で一時休館!リニューアルはいつ?バリアフリー情報もチェック!

武蔵野公会堂は、施設改修工事のため、2026年7月から休館し、2028年2月頃のリニューアルオープンを予定しています。工事スケジュールに変更がある場合は、随時お知らせされます。

休館日:月曜日(祝日の場合は翌日休館)、年末年始(12月29日~1月3日)、その他臨時の休館日があります。

バリアフリー情報:
1階ホールロビーにオストメイト対応の「だれでもトイレ」があります。貸出用車いす2台、車いす用客席(ホール15列、16列)も用意されています。障害者用駐車場の料金は免除され、事前に連絡すれば対応可能です。筆談ボードも受付にあります。

ただし、エレベーター設備がなく、2階以上やホール客席(1列~14列)への車いすでの移動は困難な場合があります。

駐車場は1時間400円です。

詳細や最新情報は、武蔵野公会堂のウェブサイトでご確認ください。
ユーザー

武蔵野公会堂、大規模改修に入るんですね。2年近く休館というのは、地域にとっては大きな出来事でしょうね。リニューアルオープンが楽しみな反面、その間、利用できなくなるのは少し残念な気もします。バリアフリーへの配慮が進んでいるのは素晴らしいですが、エレベーターがないのは、現状ではまだ課題が残っているということでしょうか。

そうなんですよ。長く使われてきた施設ですから、改修も必要ですよね。リニューアルでさらに使いやすくなるのは嬉しいですが、確かに休館中は不便を感じる方もいるでしょうね。バリアフリーは進んでいるんですが、おっしゃる通り、エレベーターがないのは少し気になります。でも、車いす用の席やトイレの整備など、できる範囲で改善されているのは、利用する方にとってはありがたいことだと思います。

ユーザー