京都府 井手町 公開日: 2025年10月31日
【緊急】木津川市でツキノワグマ目撃相次ぐ!あなたの地域も油断禁物
10月30日、木津川市でツキノワグマらしき動物の目撃情報が2件寄せられました。
午後8時頃、梅谷池ノ谷付近で2頭(うち1頭は体長約1.5m)が目撃されました。
午後10時50分頃には、加茂町里の中門伝公園北西の市道でバイク走行中に目撃されたとのことです。
野生動物を住宅地などに引き寄せないために、柿やクリなどの果実、農作物、米ぬか、廃棄野菜などを屋外に放置しない、家庭ごみは生ごみの臭いが漏れないようにしっかり縛る、住宅地や農地周辺の草刈りをして見通しを良くするなどの対策が呼びかけられています。
井手町内でクマを目撃した場合は、産業環境課(電話:0774-82-6168)へ連絡してください。他市町村での目撃情報は、その市町村にご連絡ください。
午後8時頃、梅谷池ノ谷付近で2頭(うち1頭は体長約1.5m)が目撃されました。
午後10時50分頃には、加茂町里の中門伝公園北西の市道でバイク走行中に目撃されたとのことです。
野生動物を住宅地などに引き寄せないために、柿やクリなどの果実、農作物、米ぬか、廃棄野菜などを屋外に放置しない、家庭ごみは生ごみの臭いが漏れないようにしっかり縛る、住宅地や農地周辺の草刈りをして見通しを良くするなどの対策が呼びかけられています。
井手町内でクマを目撃した場合は、産業環境課(電話:0774-82-6168)へ連絡してください。他市町村での目撃情報は、その市町村にご連絡ください。
木津川市でクマの目撃情報があったんですね。しかも夜遅くに。果物や生ごみ、きちんと管理しないと野生動物を呼び寄せてしまうというのは、改めて自然との共存を考えさせられますね。身近な場所での出来事だけに、皆さんで意識して対策することが大切だと感じました。
そうなんですよね。まさかこんな身近でクマが出るとは、ちょっと驚きです。普段、あまり意識していなかったけど、言われてみれば確かに、ちょっとした油断が野生動物を呼び寄せてしまうこともあるんでしょうね。皆さんで気をつけないといけませんね。