群馬県  公開日: 2025年10月30日

【群馬県】令和8年度委託訓練受託事業者募集!介護・保育・医療・IT分野で地域の人材育成に貢献しませんか?

群馬県は、令和8年度に実施する公共職業訓練業務の受託事業者を公募型プロポーザル方式で募集します。

募集対象となる訓練科は以下の通りです。
・長期高度人材育成コース:介護福祉士、保育士、栄養士、准看護師、デジタル人材の養成
・1年未満介護系訓練科:介護職員初任者研修、介護福祉士実務者研修

委託費の上限や応募資格、スケジュール等の詳細は、別途公表される仕様書等をご確認ください。
企画提案募集期間は、令和7年10月30日(木)から11月19日(水)午後5時までです。

なお、本事業の実施は、国との協議および群馬県議会の議決をもって実施されるものであり、現時点では実施が確定しているものではありません。また、国の実施要領改正等により委託内容が変更される可能性もあります。

応募に関する詳細は、群馬県立前橋産業技術専門校までお問い合わせください。
ユーザー

群馬県が公共職業訓練の受託事業者を募集するんですね。介護福祉士や保育士、デジタル人材の養成など、将来を見据えた専門的なスキルを身につけられる機会が増えるのは、とても心強いですね。特に、未経験からでも挑戦しやすい介護系の研修も用意されているのは、キャリアチェンジを考えている人にとっても朗報だと思います。国の予算や県議会の議決次第とのことですが、実現すれば群馬県の産業発展にも大きく貢献しそうです。

そうですね、確かに魅力的な募集内容だと思います。群馬県がこうした分野に力を入れていくのは、地域としても頼もしい動きですよね。新しいスキルを身につけたいと考えている人たちにとって、具体的な選択肢が増えるのは本当にありがたいことです。国との協議や議決といったハードルがあるのは少し気になりますが、無事に実現して、多くの人が新しい一歩を踏み出せるようになるといいですね。

ユーザー