東京都  公開日: 2024年03月22日

パパの育業、リアルに!著名人も語る「育業」の魅力とは?

東京都は、育児を「大切な仕事」と捉え、社会全体で「育業」を応援する機運醸成に取り組んでいます。
この度、育業中の父親がいる2家族に密着した動画が公開されました。
動画では、パパたちの実際の育業の様子や、育業を通して気づいたことが語られます。
さらに、育児経験のある著名人(川島明さん、竹内由恵さん、ユージさん、横澤夏子さん)と有識者(田中俊之さん)が、自身の経験や「育業」を取り巻く状況についてトークを繰り広げます。
この動画は、こどもスマイルムーブメントYouTubeチャンネルで視聴可能です。
ユーザー

育児を「育業」って捉え直すの、すごく良い視点だなって思いました。仕事として捉えることで、社会全体で支えようっていう意識が生まれるのが素晴らしいですよね。動画でパパたちのリアルな姿が見られるのも楽しみ。川島さんとかユージさんの話も聞けるなんて、すごく興味深いです。

なるほど、「育業」という言葉、確かにしっくりきますね。仕事って言われると、周りの人も「手伝おうか」じゃなくて、「応援しよう」って気持ちになりやすいのかもしれません。動画、私も見てみようかな。著名人の方々の経験談、きっと共感するところも多いでしょうね。

ユーザー