埼玉県 ふじみ野市  公開日: 2025年10月30日

ふじみ野市議会、市民の声を聞く報告会を開催!最新の議会活動と今後の展望

ふじみ野市議会は、市民との対話と市政への意見反映を目的とした議会報告会を毎年開催しています。

令和7年度は、市民・都市常任委員会と生活・福祉常任委員会が報告会を実施しました。

市民・都市常任委員会は7月18日に農業振興に関する報告と意見交換を行い、市民からの貴重な意見を収集しました。

生活・福祉常任委員会は、文京学院大学の学生と連携し、「子どもの居場所づくり」をテーマにした報告会・意見交換会を開催予定です。

総務・教育常任委員会は次年度の開催を予定しています。

これらの報告会で寄せられた意見は、今後の議会運営に活かされます。
ユーザー

ふじみ野市の議会報告会、毎年開催されているんですね。特に文京学院大学の学生さんと連携して「子どもの居場所づくり」について話し合うというのは、すごく興味深いです。若い世代の視点やアイデアが市政にどう活かされていくのか、注目したいですね。

そうなんですよ。学生さんのフレッシュな意見は、私たちにはない発想もあって、とても参考になると思います。市民の声が市政に反映されるのは、住んでいる街がより良くなるために大切なことですよね。

ユーザー