北海道 帯広市  公開日: 2025年10月30日

【孤立を防ぎ、負担を軽減】認知症と共に生きる方、支える方のための「茶話会」開催!

帯広市では、認知症の方やそのご家族、経験者を対象とした「認知症・家族の集い茶話会」を開催しています。

「同じ立場の人と話したい」「制度の情報が知りたい」といった声に応え、孤立予防や介護負担軽減のきっかけづくりを目指します。

会場では、地域包括支援センター職員による個別相談も可能です。

参加資格は、認知症の方、またはその介護者が帯広市民であることです。

毎月第4木曜日(祝日の場合は第3木曜日)の13時30分から15時00分まで、グリーンプラザ(公園東町3丁目9番地1)にて開催。参加費は100円(お茶代)です。

令和7年度の日程はPDFでも確認できます。
ユーザー

帯広市で、認知症の方やご家族が集まる茶話会があるんですね。同じような経験を持つ方とお話しできる場というのは、本当に心強いと思います。情報交換だけでなく、孤立を防いだり、介護の負担を少しでも軽くするきっかけになったりするなら、とても意義深い取り組みだと感じました。地域包括支援センターの方に個別相談もできるのは、具体的な支援につながりそうで安心感がありますね。

そうなんですよ。こういう集まりがあると、一人で抱え込まずに済むというのは大きいですよね。同じような悩みを持つ方と話すだけで、気持ちが楽になることもありますし、思わぬ情報が得られることもありますから。地域包括支援センターの方もいらっしゃるなら、より具体的なアドバイスももらえそうで、参加される方にとっては心強いでしょうね。

ユーザー