北海道 砂川市 公開日: 2025年10月30日
【最新号】広報すながわ11月号!多彩な情報と多言語対応で、あなたに寄り添う市政情報をお届け!
広報すながわ令和7年11月1日号(No.2314)が発行されました。
本号は、市政功労者表彰や、まちの話題を伝えるフォトニュースなど、充実した内容でお届けします。
さらに、英語やベトナム語を含む10か国語、そして日本語での読み上げ機能にも対応した「カタポケ」からもご覧いただけます。
PDF版も公開されており、全ページまたは各ページごとにダウンロード可能です。
なお、PDFの閲覧には「Adobe Acrobat Reader」が必要です。お持ちでない方は、ダウンロードしてご利用ください。
お問い合わせは、砂川市総務部市長公室課 広報広聴係まで。
本号は、市政功労者表彰や、まちの話題を伝えるフォトニュースなど、充実した内容でお届けします。
さらに、英語やベトナム語を含む10か国語、そして日本語での読み上げ機能にも対応した「カタポケ」からもご覧いただけます。
PDF版も公開されており、全ページまたは各ページごとにダウンロード可能です。
なお、PDFの閲覧には「Adobe Acrobat Reader」が必要です。お持ちでない方は、ダウンロードしてご利用ください。
お問い合わせは、砂川市総務部市長公室課 広報広聴係まで。
広報すながわ、最新号が出たんだね!市政功労者表彰とか、まちの話題とか、知的好奇心をくすぐられる内容が盛りだくさんで嬉しいな。特に「カタポケ」で多言語対応してるっていうのは、国際的な視点も感じられて良いね。日本語の読み上げ機能もあるなら、移動中とかにも気軽にチェックできそうで助かる。PDFも便利だけど、やっぱりこういう情報って、手軽にアクセスできるのが一番だなって思う。
おお、広報すながわ、もう新しいのが出たんだね。市政功労者表彰とか、まちの話題って聞くと、なんだか地域のこと、もっと知っておきたくなるよね。カタポケで色んな言語に対応してるっていうのは、すごいな。色んな人が砂川のことを知れる機会が増えるのは、すごく良いことだと思うよ。日本語の読み上げ機能もあるなら、確かに隙間時間にサッと見られて便利だろうね。PDFもいいけど、やっぱり手軽さも大事だもんね。