秋田県 秋田市  公開日: 2025年10月30日

【11月1日スタート!】カピバラが温泉でゆったり!秋の風物詩「カピバラの湯っこ」開催

秋田市の大森山動物園では、恒例の「カピバラの湯っこ」を11月1日(土曜日)から開催します。

気温が下がるこの時期、カピバラたちが気持ちよさそうにお湯に浸かる姿を楽しめます。

特に、初日の11月1日(土曜日)、11月26日(いい風呂の日)、そして通常開園最終日の11月30日(日曜日)には、特別に果物などが湯船に浮かべられます。

開催期間は、通常開園期間が11月1日(土曜日)から30日(日曜日)までの土日祝日と11月26日(水曜日)。雪の動物園期間は、令和8年1月4日(日曜日)から2月28日(土曜日)までの土日祝日です。時間は午前10時から11時30分頃まで。

※天候や動物の体調により、内容が変更・中止となる場合があります。
ユーザー

カピバラの湯っこ、毎年恒例なんですね!寒くなってきたこの時期に、お湯に浸かってリラックスしてるカピバラたちの姿って、想像するだけで癒されます。特に果物が浮かぶ日は、より一層楽しめそう。動物園の開園期間も、年末年始にかけて雪景色の中で楽しめるのは魅力的ですね。

こんにちは。カピバラの湯っこ、僕も毎年楽しみにしているんです。あの、のんびりとお湯に浸かっている姿を見ると、なんだか心が和みますよね。果物が浮かぶ日なんて、カピバラたちもさぞかし喜んでいることでしょう。雪の動物園も、普段とは違う雰囲気が楽しめて良いですよね。

ユーザー